プロフィール
Author:ドラやん
肩の力を抜いて、Betterな合格点トレードを目指しています!
最新コメント
- Lay:おはようございます (09/09)
- ゴゴジャン長谷川:ご訪問、どうもありがとうございます! (12/27)
- ゴゴジャン長谷川:ご訪問、どうもありがとうございます! (12/19)
- ドラやん:おはようございます (12/07)
- モト:おはようございます (12/07)
- ドラやん:おはようございます (12/06)
- モト:おはようございます (12/05)
- ドラやん:おはようございます (11/07)
- タンタン:おはようございます (11/07)
- ドラやん:おはようございます (11/06)
- タンタン:おはようございます (11/06)
- ドラやん:おはようございます (11/01)
- タンタン:おはようございます (11/01)
- ドラやん:おはようございます (10/30)
- タンタン:おはようございます (10/30)
- タンタン:レバレッジについて (10/28)
PR
カテゴリ
メールはここからどうぞ!
月別アーカイブ
- 2019/12 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (26)
- 2018/09 (33)
- 2018/08 (59)
- 2018/07 (61)
- 2018/06 (80)
- 2018/05 (95)
- 2018/04 (92)
- 2018/03 (126)
- 2018/02 (125)
- 2018/01 (122)
- 2017/12 (115)
- 2017/11 (125)
- 2017/10 (130)
- 2017/09 (114)
- 2017/08 (128)
- 2017/07 (112)
- 2017/06 (119)
- 2017/05 (116)
- 2017/04 (113)
- 2017/03 (132)
- 2017/02 (115)
- 2017/01 (132)
- 2016/12 (119)
- 2016/11 (143)
- 2016/10 (127)
- 2016/09 (120)
- 2016/08 (123)
- 2016/07 (128)
- 2016/06 (141)
- 2016/05 (125)
- 2016/04 (143)
- 2016/03 (172)
- 2016/02 (156)
- 2016/01 (116)
- 2015/12 (132)
- 2015/11 (130)
- 2015/10 (180)
- 2015/09 (140)
- 2015/08 (148)
- 2015/07 (143)
- 2015/06 (148)
- 2015/05 (150)
- 2015/04 (131)
- 2015/03 (164)
- 2015/02 (134)
- 2015/01 (142)
- 2014/12 (140)
- 2014/11 (131)
- 2014/10 (153)
- 2014/09 (116)
- 2014/08 (114)
- 2014/07 (139)
- 2014/06 (131)
- 2014/05 (124)
- 2014/04 (90)
- 2014/03 (156)
- 2014/02 (153)
- 2014/01 (170)
- 2013/12 (154)
- 2013/11 (170)
- 2013/10 (180)
- 2013/09 (159)
- 2013/08 (195)
- 2013/07 (217)
- 2013/06 (226)
- 2013/05 (214)
- 2013/04 (201)
- 2013/03 (193)
- 2013/02 (190)
- 2013/01 (183)
- 2012/12 (164)
- 2012/11 (177)
- 2012/10 (191)
- 2012/09 (162)
- 2012/08 (176)
- 2012/07 (177)
- 2012/06 (197)
- 2012/05 (175)
- 2012/04 (191)
- 2012/03 (203)
- 2012/02 (181)
- 2012/01 (169)
- 2011/12 (181)
- 2011/11 (197)
- 2011/10 (212)
- 2011/09 (198)
- 2011/08 (241)
- 2011/07 (209)
- 2011/06 (242)
- 2011/05 (218)
- 2011/04 (227)
- 2011/03 (287)
- 2011/02 (246)
- 2011/01 (266)
- 2010/12 (279)
- 2010/11 (296)
- 2010/10 (305)
- 2010/09 (299)
- 2010/08 (328)
- 2010/07 (335)
- 2010/06 (318)
- 2010/05 (287)
- 2010/04 (290)
- 2010/03 (286)
- 2010/02 (254)
- 2010/01 (270)
- 2009/12 (334)
- 2009/11 (344)
- 2009/10 (378)
- 2009/09 (362)
- 2009/08 (381)
- 2009/07 (425)
- 2009/06 (446)
- 2009/05 (366)
- 2009/04 (487)
- 2009/03 (386)
- 2009/02 (355)
- 2009/01 (185)
免責事項
このブログの記事は、売買指示ではありません。売買に関しては、自己責任で行ってください。損害については一切責任を負いません。
新年始まりの週に、いきなりFOMC!
おはようございます
いよいよ大晦日となりましたね!
今年も本当にお世話になりました。どうもありがとうございます!!
新年は色々と考えて実行したいですね。
実行した人が、結果的には利益が出ていることが多いですからね!
アベノミクス、そして東京オリンピック・パラリンピックに向けて
実行あるのみ!!頑張りたいです!!!
それでは皆様、よいお年をお迎えくださいね。
(「SBI証券(ネクシィーズ・トレード)
」が口座開設者に無料配信しているフィスコ情報を参照して記事を書いています)
【金曜の米国市場】
金曜の米国市場は、下落でした
ダウ 24719.22(-118.29)
ナスダック 6903.39(- 46.77)
CME清算値は、22740円(ドル建て)、22700円(円建て)
今年最後の取引ということで、IT・ハイテク株を中心に利益確定売りが出たようで、引けにかけて下げ幅を広げる展開だったようです
【経済指標、決算などの発表予定】
日本では
1日(月)休場(元旦)
2日(火)休場
3日(水)休場
4日(木)大発会
米国では
1日(月)休場(ニューイヤーズデイ)
3日(水)ISM製造業景況指数、FOMC議事要旨
4日(木)新規失業保険申請件数、ADP雇用統計、モンサント決算発表
5日(金)雇用統計、貿易収支、製造業新規受注、ISM非製造業景況指数
などがあります。
国内では、1日(月)~3日(水)が正月三が日で休場ですので、新年相場のスタートは4日(木)の大発会からですね!
ただし、2営業日の週になりますし、その週末は3連休になりますから、動きにくくなるかもしれませんね。
日本市場が休場中の間に海外市場が大きく動いていたら、それを消化するだけで2営業日は終わってしまうかも‥汗
海外市場が大きく下げないことを祈りたいですね・・祈
新年開始の相場は弱いことが最近は多いので、注意はしておきたいですが、どう始まりますかね・・。
米国は、1日(月)がニューイヤーズデイで休場になるだけで、2日(火)から通常通りの取引相場になりますね!
注目の経済指標などとしては、3日(水)にISM製造業景況指数やFOMC議事要旨、4日(木)にはADP雇用統計などがありますね。
更に、5日(金)には新年早々なのにいきなり雇用統計があるので、動きにくいのか、あるいは波乱が出るのか、注目の週になりそうです!
【テクニカルポイント】
円建てCME清算値は、22700円です。
節目の23000円に近づくと売りが出てきて跳ね返される、そんな展開が繰り返されていますね・・。
23000円付近にはボリンジャーバンドの25MA+2σ(23048円)がある状態も続いていますから、一定の買われ過ぎ感はあるのかもしれませんね(先週と同じようなことを書いていますね・・汗。まあ、動いている位置が変わっていないということですよね・・苦笑)
位置的には25MA(22715円)であり、上については転換線(22825円)や短期戦の5MA(22830円)や、リンジャーバンドの
25MA+σ(22881円)などが、そして下については、12月SQ値(22590円)や基準線(22555円)、25MA+σ(22548円)、そして節目の22500円などがサポートラインとして意識されれば、引き続き22500円~23000円のレンジ相場なのかもしれませんね。
新年相場に期待しながら、残り少ない今年をシッカリと過ごしたいですね!
それでは皆様、良い休日をお過ごしください!
【PR】 勝っている人を真似ることが、勝利への近道!
「Kanmei225(普及版)~簡明過ぎて失敗できない日経225先物トレード法」
「≪14日間無料配信≫18ケ月無敗の投資情報配信 【日経ドカン!】」
「コツコツ225 ~日経225デイトレ、裁量トレーダーの基礎教科書~」
「【レイバス】朝30分でトレンドに乗る!225ブレイクショット」
↓皆様の応援クリック(3ヶ所を、それぞれ1日に1回ずつで結構です)が
更新の励みになっています。どうぞ宜しくお願いいたします




【PR】《岡三オンライン証券》
反対売買するだけでドテンが出来る「オートネッティング機能」を装備!
必要証拠金が通常の50%~ですむ「アクティブ先物取引コース」も好評!!
口座開設で、「2017年12月~2018年4月の権利確定月別 株主優待ベスト130(2017年11月21日(火)発行 ダイヤモンド社)」をもれなくプレゼント!(1月31日まで)
いよいよ大晦日となりましたね!
今年も本当にお世話になりました。どうもありがとうございます!!
新年は色々と考えて実行したいですね。
実行した人が、結果的には利益が出ていることが多いですからね!
アベノミクス、そして東京オリンピック・パラリンピックに向けて
実行あるのみ!!頑張りたいです!!!
それでは皆様、よいお年をお迎えくださいね。
(「SBI証券(ネクシィーズ・トレード)
【金曜の米国市場】
金曜の米国市場は、下落でした
ダウ 24719.22(-118.29)
ナスダック 6903.39(- 46.77)
CME清算値は、22740円(ドル建て)、22700円(円建て)
今年最後の取引ということで、IT・ハイテク株を中心に利益確定売りが出たようで、引けにかけて下げ幅を広げる展開だったようです
【経済指標、決算などの発表予定】
日本では

1日(月)休場(元旦)
2日(火)休場
3日(水)休場
4日(木)大発会
米国では

1日(月)休場(ニューイヤーズデイ)
3日(水)ISM製造業景況指数、FOMC議事要旨
4日(木)新規失業保険申請件数、ADP雇用統計、モンサント決算発表
5日(金)雇用統計、貿易収支、製造業新規受注、ISM非製造業景況指数
などがあります。
国内では、1日(月)~3日(水)が正月三が日で休場ですので、新年相場のスタートは4日(木)の大発会からですね!
ただし、2営業日の週になりますし、その週末は3連休になりますから、動きにくくなるかもしれませんね。
日本市場が休場中の間に海外市場が大きく動いていたら、それを消化するだけで2営業日は終わってしまうかも‥汗
海外市場が大きく下げないことを祈りたいですね・・祈
新年開始の相場は弱いことが最近は多いので、注意はしておきたいですが、どう始まりますかね・・。
米国は、1日(月)がニューイヤーズデイで休場になるだけで、2日(火)から通常通りの取引相場になりますね!
注目の経済指標などとしては、3日(水)にISM製造業景況指数やFOMC議事要旨、4日(木)にはADP雇用統計などがありますね。
更に、5日(金)には新年早々なのにいきなり雇用統計があるので、動きにくいのか、あるいは波乱が出るのか、注目の週になりそうです!
【テクニカルポイント】
円建てCME清算値は、22700円です。
節目の23000円に近づくと売りが出てきて跳ね返される、そんな展開が繰り返されていますね・・。
23000円付近にはボリンジャーバンドの25MA+2σ(23048円)がある状態も続いていますから、一定の買われ過ぎ感はあるのかもしれませんね(先週と同じようなことを書いていますね・・汗。まあ、動いている位置が変わっていないということですよね・・苦笑)
位置的には25MA(22715円)であり、上については転換線(22825円)や短期戦の5MA(22830円)や、リンジャーバンドの
25MA+σ(22881円)などが、そして下については、12月SQ値(22590円)や基準線(22555円)、25MA+σ(22548円)、そして節目の22500円などがサポートラインとして意識されれば、引き続き22500円~23000円のレンジ相場なのかもしれませんね。
新年相場に期待しながら、残り少ない今年をシッカリと過ごしたいですね!
それでは皆様、良い休日をお過ごしください!
【PR】 勝っている人を真似ることが、勝利への近道!
「Kanmei225(普及版)~簡明過ぎて失敗できない日経225先物トレード法」
「≪14日間無料配信≫18ケ月無敗の投資情報配信 【日経ドカン!】」
「コツコツ225 ~日経225デイトレ、裁量トレーダーの基礎教科書~」
「【レイバス】朝30分でトレンドに乗る!225ブレイクショット」
↓皆様の応援クリック(3ヶ所を、それぞれ1日に1回ずつで結構です)が
更新の励みになっています。どうぞ宜しくお願いいたします







【PR】《岡三オンライン証券》
反対売買するだけでドテンが出来る「オートネッティング機能」を装備!
必要証拠金が通常の50%~ですむ「アクティブ先物取引コース」も好評!!
口座開設で、「2017年12月~2018年4月の権利確定月別 株主優待ベスト130(2017年11月21日(火)発行 ダイヤモンド社)」をもれなくプレゼント!(1月31日まで)
スポンサーサイト

カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
楽天市場
リンクフリーです!
- 日本ブログ村
- 人気ブログランキング
- FC2ブログランキング
- 日経225先物を難しく考えないで勝つためのブログ
- 週刊今株ドットコム
- デイトレードならキッチンカブー
- 365日のFXな日々
- トレーダーズ・プレミアム
- 日経225先物ミニ 元風俗嬢kazuの日記
- 不動産ファンド「みんなで大家さん」
- Holbeinのtwitterでリアルタイム225
- 日経225先物 確率統計によるシステムトレード
- スイングトレードで株FX入門
- 日経225先物取引システムトレード検証
- 225先物ミニ オーバーナイト長者
- 日経225 オーバーナイト専用システムトレード情報 30日間分
- 21年間連勝中の日経先物システムトレード
- 21年間連勝中の日経先物システムトレードHP
- 5分で日経225を攻略!ほんとにドリームゲートが稼ぐ?
- シストレ投資プログラマーの『システムトレードの作り方』
- オーバーナイトの極
- NYダウリアルタイムチャート株価速報
- システムトレード完全攻略(エクセル活用術)
- 自分探しのブログ 禁パチ禁スロ鬱病日記
- 日経225先物分析&割安株レポート
- 日経225先物プレミアムシグナル
- 日経225ミニ カッツリ儲けてめざせ億万長者!
- サイドビジネスbusiness@情報 副業で月5万稼ぐ
- 日経225先物リアルタイムトレード
- テクニカルアナリスト!時々、代表取締役!
- 沙奈美の225先物投資日記
- 株式TOWN
- 日経225ミニで手堅く資産運用ブログ
- 日経225先物・・・明日になればきっと虹が見えるさ
- FXトレーダーKENの外国為替証拠金取引入門
- 異議あり!FX 評価レビューと徹底サポートページ
- 225先物で稼ぐ掟破りの投資術
- 日経225両建て投資法 タートルバンドヘキサグラムトレード
- TAKA 001のブログ
- FX必勝法は業者選びから!お勧めの業者をご紹介「投資マスター」
- 投資で稼ぐ!!日経225先物システムトレード攻略講座!
- FX 始め方
- ネット銀行の定期預金は金利が段違い!お得な銀行、教えします!
- 日経225先物で一日5万円を稼ぐ投資術
- バイナリーオプション必勝法 初心者でも勝つ3つの方法 自腹で検証ブログ
- 20代不動産投資から不動産王への道程
- 目指せ1億円!オレの225先物。
- 管理画面
天気予報
ご訪問感謝いたします

powered by FC2ブログ
copyright©2017 日経225先物を肩の力を抜いて合格点のトレードを目指すブログ all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com
copyright©2017 日経225先物を肩の力を抜いて合格点のトレードを目指すブログ all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com